Saiki Keita
トップ
サイエンスコミュニケーション
asym-line
公式X
「エンタメ×科学」で未来を切り拓く!
「エンターテイメントの世界」と「科学の世界(学術業界)」で得た知見・スキル・経験を活かした様々なサイエンスコミュニケーション活動を展開しています。「一般向けの楽しい科学イベントを実施したい!」「子ども向けの科学動画を作りたい!」「サイエンスコミュニケーションに関する研修・授業を開催したい!」そんな時はぜひお気軽にご相談ください。フリーランスの俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動している佐伯恵太が中心となって、科学と社会をつなぐサイエンスコミュニケーションに関するお仕事を承ります。
佐伯恵太プロフィール
俳優・サイエンスコミュニケーター
1987年5月30日生。京都出身。京都大学大学院理学研究科で修士号(理学)を取得し、日本学術振興会特別研究員(DC1)として同大学院博士後期課程に進学。1年間の研究活動の後、俳優に転身した異色の経歴の持ち主。現在は、科学とエンターテイメントの架け橋になるべく、フリーランスの俳優・サイエンスコミュニケーター(科学コミュニケーター)として活動中。
【出演】NHK時代劇「大富豪同心」シリーズ / 「ABEMAヒルズ」コメンテーター / YouTube科学番組「らぶラボきゅ〜」(プロデュース・演出・出演) / ほか多数
【所属】「エンタメ×科学」のプロ集団「asym-line(アシムライン)」代表 / 日本科学振興協会(JAAS)正会員 / 慶應義塾大学SFC研究所「健康お情報コンソーシアム」賛助(個人)会員
詳しいプロフィールはこちら
YouTube科学番組「らぶラボきゅ〜」
小学校高学年以上を対象としたYouTube科学番組「らぶラボきゅ〜」。様々な分野の最新の研究や科学について楽しく学べる動画をこれまでに97本制作。チャンネル登録者数は1,940人、累計再生回数は約7万回を突破。番組から派生したリアルイベントや自治体とのコラボレーションも実現し、活動の幅を広げています。
惑星QのQ星人(宇宙人)と地球人が繰り広げる子どもたちの好奇心・探究心を刺激する番組です。
番組本編(メインチャンネル)
コラボレーション動画
中央区立環境情報センター「エコノバ」
様のYouTubeチャンネルに「らぶラボきゅ〜」のエイト特派員が出演中!エコノバや中央区の施設を中心とした場所での環境問題・エコに関する取り組みを潜入調査しています。
サイエンスショー・ワークショップ
「らぶラボきゅ〜」連動型
「らぶラボきゅ〜」のキャラクターや世界観を活かした科学に関するリアルイベントを実施できます。イベントを撮影・動画化して「らぶラボきゅ〜」のチャンネルで公開したり、御社のYouTubeチャンネルやSNSなどで公開いただくことも可能です。
[事例]
電波の研究者と工作&実験してみた!【NICT × らぶラボきゅ〜】
フルカスタムの特別ステージ
テーマや目的、対象年齢に合わせたフルカスタムのサイエンスショーや科学実験ワークショップを実施します。基本的なサイエンスショーはもちろん歌やダンス、演劇なども織り交ぜた特別なステージの企画・実施もお任せください。プロの俳優やダンサーのキャスティングできます。
[事例]
スペシャル水素SHOW&LIVE with 水素ダンサーズ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
科学を題材にした動画の企画・制作・出演
番組制作で得た知見やスキルを活かした動画制作を承ります。子ども向けの科学番組から、大人向け(一般向け)の研究室紹介動画まで、幅広い対象に向けた動画の制作が可能です。動画制作のためのイベントの企画から撮影・編集までワンストップで対応いたします。プロのサイエンスコミュニケーター・ナレーター・タレント等のキャスティングも可能です。
科学実験開発・出演
ご要望に合わせた科学実験の開発を承ります。またイベントや動画において科学実験を実践いたします。
科学イベント司会・ファシリテーション
学術シンポジウムから子ども向けイベントまで
学術シンポジウムから子ども向けの科学イベントまで、広く科学に関するイベントの司会やファシリテーションを承ります。「場を盛り上げる」「議論を活性化させる」「登壇者の方々がお話しやすい空気を作る」など、ニーズに合わせた雰囲気づくりもお任せください。
[事例]
・
【脳科学の達人2023】クロストーク(総合討論)
・
academist Prize 第2期 アカデミスト賞発表イベント
研修・講演・授業
サイエンスコミュニケーションの授業や科学リテラシー研修
科学リテラシー向上を目的とした企業研修やセミナー、サイエンスコミュニケーションや、科学(理系分野)の基礎的な内容を楽しくわかりやすく伝える授業を承ります。演劇のシアターゲームなども取り入れたり、台本読解や役作りなどのプロセスを「他者理解」のために応用したオリジナリティ溢れる研修なども可能です。
小中高校の探究学習で理系科目の研究や実践的活動を検討されている方は、ぜひお気軽にご相談ください。大学の非常勤講師も承ります。
[事例:城西大学附属城西高校]
サイエンスコミュニケーションをテーマとした探究学習
大型科学イベントの企画・実施・出演等
タイムトリップ?サイエンスショー 〜もしも江戸時代の洋学者が現代にやってきたら〜
【歴史 × サイエンス】
津山洋学資料館で開催されたイベントです。脳科学者の竹内倫徳氏と、サイエンスコミュニケーターの佐伯恵太扮する洋学者、箕作阮甫の対話を軸にしたサイエンスショー。箕作阮甫役のほか、企画の一部を担当いたしました。
MCでサイエンスコミュニケーターのくもM氏は、「江戸時代に行われていた科学実験」を担当。歴史とサイエンス(自然科学)が入り混じる、ユニークな企画となりました。
科学謎解き 〜ミライ島からの挑戦状〜
【企画立案】
イマーシブ×科学×謎解き
「神戸医療産業都市 一般公開2024」をより多くの方に、長時間滞在いただく、お楽しみいただくための施策として、没入型の科学謎解きイベントを企画いたしました。
神戸医療産業都市の広大な敷地内の全5箇所に問題が設置されており、イベント参加者は、出没するキャラクターとの会話の中からヒントを得て謎を解いていきます。全ての謎を解き明かしゴールまで辿り着いた方には財宝(オリジナルグッズ)を進呈しました。お子さんや謎解き初心者でも楽しめる内容です。
オープニング映像
【謎解き問題設計】
謎解きの練習問題です。知識よりもひらめきが重要となる謎解きの要件を踏まえつつ、問題に「科学」が絡む内容で設計しました。
謎解き問題集
【キャスティング・演出】
問題のヒントを出すだけでなく、世界観やストーリーを構築する上でも重要な登場キャラクターのキャスティング・演出も担当いたしました。
「ゲームマスター」「占い師」「吟遊詩人」「武士」「暗号解読士」「研究員」と個性豊かなキャラクターたちがイベント参加者に語りかけ、イベントを盛り上げました。
占い師が持っている水晶玉が謎を解くために重要なアイテムになっていて、さらにそれが「科学」とも関わり学びになるような形でキャラクター、謎解き問題、科学の繋がりを作りました。
吟遊詩人ライブ
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
「エンタメ×科学」の可能性を探究する
asym-line
「エンタメ×科学」のプロ集団
「エンタメ×科学」の実践的取り組み及び可能性の探究のためのチーム「asym-line(アシムライン)を2023年4月に結成いたしました。科学とエンタメに関する知識やスキル、経験を兼ね備えたアーティスト・クリエイター集団です。
演劇・歌・イラストなどそれぞれの得意分野とサイエンスを掛け合わせて活動しています。asym-lineメンバーと協働でお仕事をお受けすることもできます。
asym-lineの活動について
asym-lineの詳しい活動については公式ホームページをご覧ください。
公式X(Twitter)では「エンタメ×科学」の情報を幅広く発信しております。
[公式HP]
https://asym-line.com/
[公式X]
https://twitter.com/asym_line
asym-line
メンバー募集中
「エンタメ×科学」の実践と探究に共に取り組むメンバーを募集しています
詳細・エントリーはこちら
SCコミュニティ運営
X(Twitter)にて「サイエンスコミュニケーション(SC)」のコミュニティを運営しています。サイエンスコミュニケーションや科学に興味がある皆様のご参加をお待ちしております!
>>
ご参加はこちら
<<
お問い合わせ
contact
メールにて承ります
メールアドレス
keita.saiki2@gmail.com
「エンタメ×科学」のプロ集団
asym-line(アシムライン)